とりあえず日記

VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ(いまここ🍄)

秀丸エディタ

スニペットマクロ(インキュベーターバージョン)

いまさらですが、動的なスニペットマクロを書きました。 インキュベーターバージョンを公開します。 始めに 静的なスニペットマクロは色々あるので困りませんが、動的なスニペットとなると「これっ!」というのが見つからず結局書いてしまいました。 スクリ…

秀丸エディタからclang-interpreterを呼び出してみた

先日作ったclang-interpreterを秀丸エディタから呼び出してみた。 http://d.hatena.ne.jp/ohtorii/20110724/p1 clang-interpreterとは? C/C++のインタープリタです。 なんか凄そうですが、LLVM/Clangのサンプルを多少改造しただけのものです。 動作イメー…

Markdownを変換するマクロ書いてみた

最近、github絡みでMarkdown形式のテストをよく書くようになったので、HTMLへ変換してブラウザーで表示する秀丸マクロを書いてみた。 markdownをリアルタイムでプレビューするwebサービスなどありますが、それはそれということで。 スクリーンショット 変換…

デマングル(demangle)する秀丸マクロを書いてみた。

LLVM/Clangを試しているとC++のマングル(mangle)されたシンボル名を、デマングル(demangle)したいことが、よくあるので秀丸マクロを書いてみた。 マングルされた名前はGCCとVisualStudioに両対応してます。 動作イメージ1 動作イメージ2(複数行選択) 動…

「秀丸エディタから VisualStudio を制御するマクロ」を更新しました。

更新履歴 ファイル名に日本語が含まれていると正しく動作しない問題を修正。(バグ修正) 秀丸エディタで編集しているファイルを VisualStudio で開くマクロを追加。(機能追加) ダウンロードはこちらから https://github.com/ohtorii/visual_studio_hidema…

monday.vimを秀丸エディタへ移植してみた。

2012年9月22日(土) 追記 窓の杜で紹介されました。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120920_559434.html 始めに vimエディタに面白いマクロがあったので秀丸エディタへ移植してみました。キーを押すだけで単語をインクリメント・デクリメント…

psearchを高速化した。

以前に書いたマクロを高速化しました。 id:ohtorii:20110312:1300105563ファイルサイズが大きい時に、メニューが表示されるまで延々と待たされていたのを、一瞬で表示出来るようにしました。 どんだけ、無駄な処理をしていたんだと・・・>自分。 GitHub 右…

DACPでiTunesをリモートコントロールしてみた(1回目)

DACPでiTunesをリモートコントロールしてみた(1回目) - とりあえず日記 DACPでiTunesをリモートコントロールしてみた(2回目) - とりあえず日記 DACPでiTunesをリモートコントロールしてみた(3回目) - とりあえず日記 DACPでiTunesをリモートコント…

乱数を生成する秀丸マクロを書いてみた。

秀丸エディタで乱数を生成するマクロがなかったので書いてみました。 浮動小数点版の秀丸エディタにはあるようですが、当方は通常版の秀丸エディタなので。 動作イメージ ダウンロード 右上のダウンロードボタンを押してzipを選択。 https://github.com/ohto…

秀丸エディタで赤黒木(rb_tree/red black tree)をダンプ表示してみた。

(5月21日 追記) 空白区切りになっていたので改行区切りへ修正しました。std::cinの使い方を間違っていました。 https://github.com/ohtorii/rb_tree(5月14日 追記) うまく起動しないことがあったので実行ファイルへのパスを修正しました。これで大丈夫な…

秀丸エディタでgrowlを使ってみる

秀丸エディタでファイル保存時にGrowlへ通知を行なってみました。 Growl for Windowsは既に導入されているものとして話を進めます。 通知の手順 Growl for Windowsのパッケージに含まれている growlnotify.exe を使用します。 growlnotify.exe /t:タイトル …

「"" → " → "" → "」とトグルするマクロを書いてみた。

プログラムを書いていると"を入力するときは大抵文字列の入力なので"を入力すると""になるマクロを書いてみた。 /* 「"" → " → "" → " → 」とトグルするマクロ。 秀丸 ver8以降で動作。 */ $g_value_name = "key_double_quotation"; if(replay){ #cnt = val(…

「. ->」をトグルするマクロを書いてみた

CPPのポインタアクセスで使う表記をトグルします。 /* 「. → -> → ->」とトグルするマクロ。 秀丸 ver8以降 */ $g_value_name = "key_dot"; if(replay){ #cnt = val(getstaticvariable($g_value_name,0)); #cnt = #cnt + 1; undo; }else{ #cnt = 0; } if(2 <…

「"" → " → "" → "」とトグルするマクロを書いてみた。

プログラムを書いていると"を入力するときは大抵文字列の入力なので"を入力すると""になるマクロを書いてみた。 /* 「"" → " → "" → " → 」とトグルするマクロ。 秀丸 ver8以降で動作。 */ $g_value_name = "key_double_quotation"; if(replay){ #cnt = val(…

「. ->」をトグルするマクロを書いてみた

CPPのポインタアクセスで使う表記をトグルします。 /* 「. → -> → ->」とトグルするマクロ。 秀丸 ver8以降 */ $g_value_name = "key_dot"; if(replay){ #cnt = val(getstaticvariable($g_value_name,0)); #cnt = #cnt + 1; undo; }else{ #cnt = 0; } if(2 <…

秀丸エディタから VisualStudio を制御するマクロ

2011年8月5日(追記) ・日本語ファイル名を扱えるようにしました。 ・秀丸エディタで編集ファイルをVisualStudioで開くマクロを追加しました。 ・ダウンロードはこちらから。 https://github.com/ohtorii/visual_studio_hidemaru 秀丸エディタから VisualSt…

秀丸エディタのリンク

自分がよく使うマクロの作者さんページなどです。(順不同です。) 秀丸エディタのマクロライブラリ http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/index.html 秀丸エディタ作者さんのwebです。検索すれば大概ものは見つかります。 秀丸奥義書 http://homepage2.nif…

clangでコード補完してみる(1回目)

clangとはC++の「静的コード解析」ができるコマンドラインツールです。 (本家)http://clang.llvm.org/get_started.html clang (クラン(グ)のように発音 [2] )とは、C、C++、Objective-Cプログラミング言語向けのコンパイ ラのフロントエンドであり、Low …

秀丸エディタで画像ファイルを表示してみる(第2回)

引き続き秀丸エディタでXPMファイルを表示できるようにしています。 第1回目の日記 今回の結果(アニメ調) 「初音ミク」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の著作物です。 © Crypton Future Media, Inc. 前回と比べてミクさんがかなり綺麗になり…

search fold : 検索にマッチしない行を折りたたむ

検索にマッチしない行を折りたたんでコンパクトにする秀丸マクロです。 行指向の「ログファイル・メモ・TODO」検索に便利かと思います。 実行前 return を検索してみます。 実行後 returnのある行だけが表示されてそのほかの行は折りたたまれています。 (フ…

psearch

2011/06/19 追記 マクロを高速化しました。 id:ohtorii:20110619:1308454833 秀丸エディタで動作するpsearchマクロです。 検索結果をポップアップ表示して選択した位置に移動できます。 psearchマクロのソース /*psearch.mac 【これはなに】 検索結果をポッ…

py2exeと秀丸エディタ

pythonにはスクリプト(.py)を実行ファイル(.exe)に固めるpy2exeというモジュールがあります。 py2exeで作った実行ファイルを秀丸から呼び出すときにはまったのでメモ。 問題点 py2exeで作った実行ファイル(foo.exe)を非表示にして起動しても、何故かコンソー…

秀丸エディタで画像ファイルを表示してみる

おまじない 「初音ミク」はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の著作物です。 © Crypton Future Media, Inc. ここからが本文 後でマクロを書くために忘れないうちにメモ。 秀丸エディタで画像ファイル(JPG/PNGなど)の表示は出来ませんが、一旦XPMフ…

秀丸エディタでGUIDを生成する。

GUIDとは GUID (Globally Unique Identifier)またはグローバル一意識別子(ぐろーばるいちいしきべつし)は、ソフトウェアで使用される擬似乱数で、世界で一意な識別子として使用される128ビットの2進数値である。 wikipediaより引用 秀丸エディタ版 /*GUID…

SubWCRev の COMインターフェースを秀丸マクロから使ってみる。

TortoiseSVN には SubWCRev というツールが付属しています。ソースコード中のキーワード文字列をリビジョン番号で置換できるようです。(アプリの about ダイアログにリビジョン番号を表示とか) ヘルプに目を通していると COM インターフェースが提供されて…

秀丸エディタで文字を読み上げるマクロを書いてみた

Slashdotの記事で知ったのですが、 あなたの Windows PC は男性 ? それとも女性 ? http://slashdot.jp/articles/11/02/14/0320249.shtml こんなスクリプトが記載されてました。 CreateObject("SAPI.SpVoice").Speak"I love you" VBSでテキストを読み上げるこ…

google suggestで入力候補してみる

google検索すると出てくる「もしかして」のアレです。 今更ですが・・・ 大まかな手順 キーワードをUTF8でURLエンコードする googleへ(1)で作った文字列を送る 候補をXMLで返してくる 箇所を正規表現で抜き出す お好きに加工する 具体的には キーワードをUTF…

秀丸エディタからTortoiseSVNを扱うマクロ。

Subversion(SVN)のクライアントであるTortoiseSVNを秀丸エディタから扱うためのマクロです。 現在編集中のファイルに対して「追加・コミット・差分・ログ表示」の操作を行います。 リポジトリに追加 $fn = filename2; if(strlen($fn)){ $cmd = "TortoiseProc…

GNU GLOBALを秀丸エディタから使うマクロ

2011年5月21日 追記。 gtags_wrapper.mac のバグ修正版を github にアップしました。 https://github.com/ohtorii/gtags_for_hidemaru 「GNU GLOBALを秀丸エディタから使うマクロ」がだいぶ安定してきたので、秀丸マクロライブラリに投稿しました。近日中に…

GNU GLOBALを秀丸から使うマクロ

「GNU GLOBALを秀丸から使うマクロ」がだいぶ安定してきたので、秀丸マクロライブラリに投稿しました。近日公中に開されると思います。 GNU GLOBALとは GNU GLOBALを使用すると関数が呼び出されている位置を一覧表示できます。定義されている位置ではなく呼…