とりあえず日記

VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ(いまここ🍄)

MacBookAirでBootcampしてみた

MacBookAirを購入したので早速Bootcampしました。

途中トラブりましたが、Googleで検索すれば解決策が見つかりました。
使用者が少(?)ない「Apple USB Ethernetアダプタ」もBootcampしたWindows7で使えています。


以下メモ。

環境

  • MacBookAir
    • 11インチ:256GB
    • Apple USB Ethernetアダプタ。(自分の環境はwifiが不安定なので購入)
  • Windows7
    • Windows7 64bit Professional SP1適用済み
  • ポータブルDVDドライブ
    • BUFFALO
    • DVSM-PC58U2V-WH
    • バスパワー専用のUSBケーブルが付いており、動作が安定するのがうり。

トラブル

ポータブルDVDドライブからWindows7を起動(boot)できなかったため、諦めてUSBからブートしました。
トラブったのはこの一件だけです。

こんな感じで動いてます


拡大すれば文字が読めます。

アプリ

  • 秀丸エディタ v8.10
    • サクサク動いています。
  • 秀丸ファイラーClassic v1.01 beta6
    • こちらも、サクサク動いています。
  • のどか
    • 普通に動いてます。
    • キーボードカスタマイズのアプリです。
  • ATOK2011
    • これも、普通に動いています。
    • ATOK Syncも動作しています。
  • Visual Studio 2010
    • これも動いています。

その他

  • Apple USB EthernetアダプタもWindows7で使えています。
      • バイスマネージャー → ネットワークアダプター から認識しているのが分かります。
      • センサ → Light Sencor も何故か認識しています。(このセンサーはどこから使うんだろう?)
      • Bluetooth無線も認識していますね。
  • Windows7側からMAC側のHDDを読めるようです。
      • ドライブ名が Macintosh HD(D:) になってます。

まとめ

初めてのMAC、初めてのBootcampでしたが、Windows7(64bit)がサクサク動作し安心しています。
Windows7のドライバとして動作する「のどか」が動いたのには驚きました、だってドライバレベルでキーを変更するソフトですよ、動いたらラッキー程度に考えてました。

パフォーマンスも良い(困っていない)ので、自宅の開発環境(PC)をBootcampへ移行しようと目論んでいます。