とりあえず日記

VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ(いまここ🍄)

Raspberry Pi3 Model B+上でCentOS7が動いたよ

はじめに

Raspberry Pi3 Model B+を入手しました。
日本の技適を通過していないのでWifiを利用できないのが難点ですが。。。


さて本題です、
Raspberry Pi3 Model B+ を既存のCentOS7イメージでブートすると虹色の画面で止まったままになります。
困った困った😖

状況
ファイル名 bootするか?
CentOS-Userland-7-armv7hl-Minimal-1611-test-RaspberryPi3.img.xz 虹色の画面で止まる
CentOS-Userland-7-armv7hl-Minimal-1708-RaspberryPi3.img.xz 虹色の画面で止まる

解決方法

FabianArrotin氏がRaspberry Pi3 Model B+で動くようにビルドしたイメージを利用します。


(ファイル)
https://buildlogs.centos.org/rolling/7/isos/armhfp/CentOS-Userland-7-armv7hl-RaspberryPI-Minimal-sda.raw.xz


単にソースをビルドしただけのようでリリース前のテストが十分に行われているのか不明です。
利用時はご注意を。

まとめ

Arm版CentOSで困ったときはArm-devのMLを読み書きするのが良いと思います。