とりあえず日記

VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ(いまここ🍄)

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

秀丸エディタでGUIDを生成する。

GUIDとは GUID (Globally Unique Identifier)またはグローバル一意識別子(ぐろーばるいちいしきべつし)は、ソフトウェアで使用される擬似乱数で、世界で一意な識別子として使用される128ビットの2進数値である。 wikipediaより引用 秀丸エディタ版 /*GUID…

GNU GLOBAL で除外ディレクトリを指定する

gtagsでタグファイルを生成している最中に警告メッセージに出くわしました。 Warning: 'doc/リファレンスガイド.chm' ignored, becau se it includes blank.ヘルプファイル(.chm)を解析しようとしているようです。 解析対象かどうかを拡張子から判断している…

SubWCRev の COMインターフェースを秀丸マクロから使ってみる。

TortoiseSVN には SubWCRev というツールが付属しています。ソースコード中のキーワード文字列をリビジョン番号で置換できるようです。(アプリの about ダイアログにリビジョン番号を表示とか) ヘルプに目を通していると COM インターフェースが提供されて…

秀丸エディタで文字を読み上げるマクロを書いてみた

Slashdotの記事で知ったのですが、 あなたの Windows PC は男性 ? それとも女性 ? http://slashdot.jp/articles/11/02/14/0320249.shtml こんなスクリプトが記載されてました。 CreateObject("SAPI.SpVoice").Speak"I love you" VBSでテキストを読み上げるこ…

googleのphantomjsを試してみた

http://code.google.com/p/phantomjs/ 「PhantomJS is a minimalistic, headless, WebKit-based, JavaScript-driven tool.」だそうな。 Windowsのコマンドライン上からHTML中の特定要素を抜き出すことができるっぽい。 簡単な使い方 こちらに載っている「マ…

google suggestで入力候補してみる

google検索すると出てくる「もしかして」のアレです。 今更ですが・・・ 大まかな手順 キーワードをUTF8でURLエンコードする googleへ(1)で作った文字列を送る 候補をXMLで返してくる 箇所を正規表現で抜き出す お好きに加工する 具体的には キーワードをUTF…

秀丸エディタからTortoiseSVNを扱うマクロ。

Subversion(SVN)のクライアントであるTortoiseSVNを秀丸エディタから扱うためのマクロです。 現在編集中のファイルに対して「追加・コミット・差分・ログ表示」の操作を行います。 リポジトリに追加 $fn = filename2; if(strlen($fn)){ $cmd = "TortoiseProc…

GNU GLOBALを秀丸エディタから使うマクロ

2011年5月21日 追記。 gtags_wrapper.mac のバグ修正版を github にアップしました。 https://github.com/ohtorii/gtags_for_hidemaru 「GNU GLOBALを秀丸エディタから使うマクロ」がだいぶ安定してきたので、秀丸マクロライブラリに投稿しました。近日中に…

GNU GLOBALを秀丸から使うマクロ

「GNU GLOBALを秀丸から使うマクロ」がだいぶ安定してきたので、秀丸マクロライブラリに投稿しました。近日公中に開されると思います。 GNU GLOBALとは GNU GLOBALを使用すると関数が呼び出されている位置を一覧表示できます。定義されている位置ではなく呼…

py2exeと秀丸エディタ

pythonにはスクリプト(.py)を実行ファイル(.exe)に固めるpy2exeというモジュールがあります。 py2exeで作った実行ファイルを秀丸から呼び出すときにはまったのでメモ。 問題点 py2exeで作った実行ファイル(foo.exe)を非表示にして起動しても、何故かコンソー…