とりあえず日記

VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ(いまここ🍄)

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

CUDAの書籍

最近CUDAをいじっているんですが参考にしている書籍の紹介です。 自分は、「CUDA by Example 汎用GPUプログラミング入門」を参照にしています。 理屈は置いといて手っ取り早くCUDAを使ってみたい用途には向いていると思います。個人的にはC言語のコードを順…

NVIDIA Parallel Nsightを導入した

ここ暫くNVIDIA CUDAを試していたんですが・・・Visual Studio側のカスタムビルド設定が面倒で若干引き気味になっていたところに、NVIDIA Parallel Nsightの存在を知りインストールしてみました。結果としては、CUDAをお手軽に試してみたいならNVIDIA Parall…

CUDAのライセンスを調べてみた

CUDAのインストール時に表示されるライセンスを超簡単に調べてみました。 以下ライセンスの抜粋。 gdb/Open64 A. Licensee’s use of the following third party components is subject to the terms and conditions of GNU GPL v2.0:1.gdb 2.Open64 CUDAをgd…

wxMaximaで3D数学を少々

はじめに wxMaximaを使用してみました。 その時の簡単なまとめです、数学は苦手なので間違いあると思います、ご注意を。3D系の行列(4x4行列)を計算してみました。 画面 まずは基本 平行移動 T:matrix([1,0,0,Tx],[0,1,0,Ty],[0,0,1,Tz],[0,0,0,1]); スケール…