とりあえず日記

VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ→VIM→秀丸エディタ(いまここ🍄)

MEL Script(Autodesk MAYA 2019)の強調表示

秀丸エディタでMELを強調表示する設定をアップしました。

普段は低レイヤーに生息しているプログラマですが、

アーティスト向けにTA(テクニカルアーティスト)みたいなことをしているので、ここ10年くらいはMAYAのカスタマイズも請け負ってます。

 

秀丸エディタでMELを書いているTA(テクニカルアーティスト)さん向けに強調表示をGitHubにアップしたのでご利用下さい。

 

まあ、秀丸エディタでMELを書いているTAさんはいるのか??

という素朴な疑問は脇に置いといてと、、、

f:id:ohtorii:20190504201157p:plain

MAYA MEL

強調表示は以下方針で作成しました。

  • MAYA 2019のスクリプトエディタのカラー表示にできるだけ近づける。
  • proc定義はできるだけ正確に解析する

procについて 

procは以下の定義を解析できます。

 

一行の単純なproc

global proc selectCurrentExecuterControl() 

 

2行にわたるproc

global proc
doubleClickCmdQuickHelp()

 

2行&返値の型名ありproc

global proc string
commandHelpExists(string $cmd)

 

あとは、global「あり・なし」の全部で6通り解析できます。

 

強調表示について

強調表示は4つのグループに分けました。

  • コマンド
  • 型名
  • 制御文
  • 変数

f:id:ohtorii:20190504202258p:plain

秀丸エディタ設定

グループ毎に色を変えたいときは各自でカスタマイズをお願いします。

いやー正規表現にコメントを埋め込めるので便利ですね😘

正規表現は一歩間違えると呪文になるんだよね😭 

補足

  • 強調表示定義ファイルを読み込むときに「カラー」を選択すると、上のスクリーンショットと同じ配色になります。
  • 「ファイルメニュー→その他→ファイルタイプ別の設定→その他→単語補完→詳細(X)→強調表示の定義」の設定をONにすることでMELコマンド名の補完(約5000個)が効くようになります。

ダウンロード

https://github.com/ohtorii/highlight/tree/master/hilight

 

更に補足(MELコマンドの強調表示について) 

MELコマンド一覧は以下の一行スクリプトで得ています。(ヒストリに約5000個のコマンドが出力されます)

help -l "*";

 maya_mel.highlightはテキストファイルなので、秀丸エディタで開いてこんな感じで書いてます。

161,AverageVertex
161,AveragePolygonNormalsOptions

...省略...

161,xgmAddGuide
161,xformConstraint
161,xform

 

最後に

MAYAのスクリプトエディタの方がコマンド引数の説明がポップアップして便利だけど、秀丸エディタで良きMELライフを!!